柏崎で楽しく買い回り!はなまるクーポンの使い方&参加方法は?【はなまるクーポン2025】

ブログ記事

柏崎市の老舗焼肉&しゃぶしゃぶ店
うまいものダイニング大志麻(おおしま)です!

柏崎市の冬の風物詩といえば『かしわざきはなまるクーポン』ですね!
当店うまいものダイニング大志麻も毎年参加しているこちらのキャンペーンはどんなものかというと…

・例年地域のお店が200店舗程度参加
・それぞれのお店でお得なサービスあり
・クーポン利用者限定で総額80万円(当選本数220本)があたるスタンプラリーあり


など内容豊富!
ぜひ多くの皆さまにご参加頂き楽しく買い回りをして頂きたく思います!

こちらのページは非公式ではありますが、
『かしわざきはなまるクーポン』の参加方法や、クーポンの使えるお店、
スタンプラリーへの参加方法など
詳しくご紹介したいと思います!


1.『かしわざきはなまるクーポン』って何?

かしわざきはなまるクーポンって何?
かしわざきはなまるクーポンって何?

『かしわざきはなまるクーポン』は、柏崎商工会議所と柏崎あきんど協議会が主催する、
柏崎エリアの地域経済活性化を目的としたキャンペーンです。

毎年、雪が降って寒くなる冬の時期(2月初旬~3月中旬)に開催され、例年柏崎・刈羽エリアのおよそ200店舗が参加しています。

この時期に柏崎市内や刈羽村町内で下の画像のようなオレンジ色ののぼり旗や、
こんなキャラクターの付いたポスターを見かけたことはありませんか?

参加店の目印はオレンジののぼり(未導入店舗あり)
ひまわりのキャラクターがついていたら『はなまる』です!

オレンジの旗が目に入るな~と思ったら、はなまるクーポンの合図です!
早速クーポンを手に入れて、参加店でお得なサービスを受けましょう。

【今年(2025年度)の開催期間は?】
2025年2月7日(金)~3月16日(日)となっております!

2.まずはクーポンを準備。

画像
ひまわりのイラストが目印のA4サイズのチラシについています!

『かしわざきはなまるクーポン』に参加するためには、まずクーポンを用意する必要があります!
例年、紙とスマホを使用した3通りの方法が用意されています。

①チラシのクーポンを切り取って持参
②チラシのスマホ専用クーポンを撮影

③スマホアプリ「かしチケ」をダウンロード

今回は誰にでも簡単な「チラシ」を利用した上記2つの方法について詳しくご紹介したいと思います。
※3のスマホアプリを利用した手順は、かしチケ公式サイト様をご参照ください。

①チラシのクーポンを切り取って持参
『かしわざきはなまるクーポン』のチラシは「広報かしわざき2月号」へ折込まれ
柏崎・刈羽エリアのすべてのお宅に配布されているほか(約35,000部!)
柏崎商工会議所や各参加店、公共機関等にも用意されているとのことです。

【チラシ配置場所(予定)はこちら】
市民プラザ/ソフィアセンター/産業文化会館/ワークプラザ柏崎/アルフォーレ/
シーユース雷音/総合体育館/柏崎アクアパーク/市内コミセン/フォンジェ/金融機関本支店/柏崎観光協会など

もちろん参加店にもございます!
※参加店在庫分は限りがありますので、お手元にチラシがある場合は切り取ってご持参くださいね。

画像
もちろん当店にもございます。お気軽にスタッフにお申し付けください!

②チラシのスマホ専用クーポンを撮影
①の方法だとクーポンを持参する必要があるため、なくしてしまったり枚数にも限りがあります。
そこでおすすめなのが、チラシのスマホ専用クーポンを撮影する方法です。

チラシの表紙左下にスマホ専用クーポンがあるので、これを撮影しスマホに保存しましょう!
店舗ではこの画像を見せればOK!スマホなのでクーポンをなくす必要もありません。

画像
チラシ表紙左下のスマホ専用クーポンを撮影し、画像を店舗で見せればOK♪

3.利用できるお店へ持参しクーポン使用♪

紙クーポン
クーポンを用意したら参加店舗へGO!

クーポンを用意したら参加店舗へ向かいましょう。
今回の2025年度の参加店舗は全170店舗!
当店大志麻などの飲食店をはじめ、食料品や生活サービスなどさまざまな店舗が参加しています。
今年の参加店はこちら(柏崎商工会議所様公式ページ)

かしわざきはなまるクーポンチラシ見開き
飲食店だけでなく柏崎市の様々なお店が掲載されています!

【ご注意】
サービスは店舗によって異なります!
内容によってクーポンを提示するタイミングが変わってくるので、(ex.注文前、会計時など)
利用する場合は各店舗や集合チラシにて条件をご確認くださいね。

【当店おおしまでの利用方法は?】
2025年度の特典は『1会計税込2000円以上の場合、300円割引券プレゼント』です!
当店ではお会計の際にクーポンをご提示くださいませ。
※事業参加ルールに則り、当店では上記条件を満たした場合のみ特典の提供を行います。予めご了承くださいませ。

4.スタンプを3つ貯めて商品券を当てよう!

はなまるアプリ用スタンド
買い回りをしてスタンプを集めよう!

はなまるクーポンを利用してお得なサービスを受けたあとも……まだまだキャンペーンは続いています!

クーポンを使用した方限定でお渡ししているスタンプカードに3つスタンプを集めると、抽選に応募することができるんです!

【応募の流れ】
①クーポンを利用し、スタンプが一つ付いたスタンプカードを貰う。
②氏名など記入しておく(申し込みの際に楽です!)。
③別のお店でクーポンを利用し、残り2店舗分のスタンプを集める。
④3店舗目のお店でスタンプカードをお店に渡す。

今年は総額80万円分とのことです!
みなさまぜひ買い回りをお楽しみ頂き商品券のご応募を!

【スタンプカードの応募期限は?】
3月16日(日)となっております!
各店舗が発送しますので、この日までに3個のクーポンを集めてくださいね!

終わりに

焼肉ランチがお得な柏崎市のおおしま
当店大志麻(おおしま)へもぜひご来店ください!

柏崎市の冬の名物『かしわざきはなまるクーポン』。
ぜひこちらの記事をお読みいただき、老若男女の方に地域経済を活性化して頂きたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました。

うまいものダイニング大志麻ロゴ